ほとんどは感染性・・・噂のあの人の病名「急性胃腸炎」とは?
Advertisement
今芸能界で最も波紋を広げているタレントの矢口真里さんが急性胃腸炎で生放送を欠席されたそうで。
ロタウイルスやノロウイルスなどのウイルスや細菌による感染性のものが多いと言われている急性胃腸炎ですが、精神的に胃腸にも疲れが出てしまったんでしょうかね・・・。
私も以前に何度か経験ありますが、こんな機会をいただいたんで(?)症状がとにかくツラい急性胃腸炎にかかったときの対処法まとめてみました。
自宅での対応方法
下痢や嘔吐などの症状は、この急性胃腸炎の場合であっても「悪いものをカラダの外に排除する」という体が本来持っている防衛反応です。
なので、これを止めるのはよくないでしょう。
具体的には下痢止めを飲んでしまうと便として排出できず、原因となっているウイルスや細菌が体内に居座り続けることになるので、長期間の服用は控えましょう。
ただし、ビオフェルミンR錠などのビフィズス菌等乳酸菌を主成分とした整腸剤などは、病原菌を排除する効果があるため、症状を改善するのに役立つこともあります。
またお腹を壊したときには「おかゆ」ってイメージ、私にもありますけれど、急性胃腸炎の場合には基本的に「胃腸に負担をかけない」のが大原則。
下痢や嘔吐がおさまらないうちはポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクなど電解質液のみとして、水分補給をこまめに行うこと。
「出さなければいけない」ということは水分が出ていくばかりなので、とにかく脱水症状を防ぎながら、胃腸の回復を待つのが最善と言えそうです。
ロタか?ノロか?
私も急性胃腸炎には何度か襲われたことがありますが、娘たちが通う幼稚園にて「最近●●ウイルスが流行しています」というお触れの直後、みたいなタイミングが多いので、あまり病院に行ったことはないですが、原因がわからないってやっぱり怖いですよね。
梅雨の季節にはO-157とかサルモネラとかあらゆる菌やウイルスによる急性胃腸炎の発生確率が高まりますので、下痢や嘔吐が続くようであれば、病院で検査を受けるべきでしょうね。
症状が軽ければ「病原菌」がなにか特定される頃には回復しているケースもありますが、それはあくまで結果論。
特に精神的な疲れが続いていたりする場合って、どうしたって病気の症状が軽くなるのにも時間がかかるはずですからね。
・・・・。
それでは矢口さんお大事に。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃に効く食べ物|山芋
山芋や海藻、納豆、オクラ。ネバネバした食品って健康にいいイメージありますよね。 特に山芋は、カルシ
-
-
胃下垂って病気なの?
胃の位置はみぞおちの下あたり、とこのブログでも書いていますが、満腹になったときってどのあたりが膨らん
-
-
昔=慢性胃炎、今=機能性胃腸症
確かに胃のもたれや痛み・不快感などはあるが、内視鏡で見てみると炎症は起きていないのに「胃炎」と呼ぶの
-
-
ピロリ菌感染の検査方法
ほぼ間違いない、とされている胃の様々な病気へのピロリ菌の関与。 胃炎や胃潰瘍であることが判明した内
-
-
萎縮性胃炎と診断されたら(2)
萎縮性胃炎の場合には、食べ物の消化がうまくいかなくなります。 具体的に、症状として現れるのはビタミ
-
-
ピロリ菌と萎縮性胃炎
ピロリ菌の存在が明らかになったのは、1980年代。つまり発見されてから、まだ30年経ってない、という
-
-
胃の病気対策で一番気をつけること
ホントに当たり前のことなんですけど、胃は口と直結してます。 なので胃の病気となると手術が必要となる
-
-
最新鋭の胃カメラの先端は直径5ミリ台・しかも・・・
胃の症状は、病名をなかなか特定できませんよね。そういった意味で胃カメラ(上部消化器内視鏡検査)は非常
-
-
胃薬の選び方(2)薬局で買える胃薬の分類
胃薬を買いにドラッグストアに行ってみたものの、無数にある「胃薬」を前に立ちすくんだことありませんか?
Comment
タレントの矢口真里さん、急性胃腸炎で仕事キャンセルしてるそうで。ホントならそろそろ復帰ですかねー? ほとんどは感染性・・・噂のあの人の病名「急性胃腸炎」とは? | 慢性胃炎の症状と治療 http://t.co/wjYY7QPjib
【再掲】ほとんどは感染性・・・噂のあの人の病名「急性胃腸炎」とは? | 慢性胃炎の症状と治療 http://t.co/wjYY7QPjib
RT @ichoudaiji: 【再掲】ほとんどは感染性・・・噂のあの人の病名「急性胃腸炎」とは? | 慢性胃炎の症状と治療 http://t.co/wjYY7QPjib