胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効く?アロエと胃の病気
Advertisement
火傷や傷口、虫刺されに庭に植えられたアロエを切って、塗ったことありませんか?
「万能の薬草」とか「神聖なる苦み剤」とかいろいろ呼び名はあるみたいですが、「何かと効くよね!」と言われる植物の一つですね。
そんなアロエ、特に「アロエの王様」と呼ばれるアロエベラが胃潰瘍や十二指腸潰瘍にも効果がある!って知ってましたか?
もちろん民間療法的な意味合いであり、逆に胃潰瘍や十二指腸は重大な病気なのでお医者さんに行くべきなんですが、「もしも」に備えて知っておきたい豆知識としてご紹介!
胃潰瘍に効果的なのは「ゼリー」な部分
アロエの葉肉部分にある多糖体・ムチンが胃の粘膜を保護します。またアロエに含まれているアロエウルシンには抗潰瘍作用もあるので、合わせて胃を健康にしてくれるわけです。
アロエの服用の仕方にも「アロエ酒」や「アロエ茶」などあるそうですが、一番は生食でしょうか。
アロエの皮をむいてゼリー状の葉肉部分だけを1日15gを2回に分けて食べるのがいいとか。
皮の部分や食べ過ぎには要注意
アロエの皮には苦味成分であるアロインなどが含まれていますが、こちらは胃酸の分泌を促します。つまり胃潰瘍・十二指腸潰瘍においてはこれほど逆効果になることはありませんので、要注意です。
また、漢方で生薬のアロエ、アロエ末となりますと、腸の蠕動運動を促す下剤ですので、急に大量に摂取せず、自分の体に合うか確認しながら試してみましょう。生で食べる場合のキダチアロエも同様みたいです。
個人的には胃潰瘍になったら「アロエ」試してみようかなぁ、とも思いましたけど、実際胃潰瘍だ!とわかるほどの激痛が走ったら、一目散に胃腸内科行くでしょうね。。。
胃潰瘍や十二指腸を疑うような症状が出たら、庭先のアロエよりもまずは医師に相談を。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
慢性的な下痢の原因-過敏性腸症候群
原因不明の下痢に悩まされている人いませんか? 実は、私もどちらかと言えば下痢気味の体質で、子供のこ
-
-
年末年始を乗り切るために!弱った胃を薬でなくて食事でいたわろう!
年々忘年会がスタートするタイミングって早くなっている気がするんですが私だけでしょうか? 今年はなん
-
-
「トチの実」がピロリ菌が接着するのを防ぐらしい!
「とちもち」なら、なんとなーく食べたことがある気がするんですけど、実際に「栃の実」は拾ったことも見た
-
-
雨上がり決死隊の宮迫博之さんが内臓疾患のため休養。んで気になる病名は?
吉本興業に所属する、雨上がり決死隊の宮迫博之さんの急な休養宣言に各方面の注目が集まっていますね。
-
-
胃の病気対策で一番気をつけること
ホントに当たり前のことなんですけど、胃は口と直結してます。 なので胃の病気となると手術が必要となる
-
-
分かりにくいから気づきにくい胃がんの初期症状の種類
世界的に見ると、アジアは胃がんの罹患率が高いそうです。日本も決して例外ではありません。 塩分の高い
-
-
糖鎖に胃がんを抑制するはたらき-信州大学
糖の分子が鎖状になった物質「糖鎖(とうさ)」。最近注目されている物質のようですね。 生命の誕生や血
-
-
胃アトニーの症状と原因
胃下垂は胃が垂れ下がると言っても食道とつながっているわけですから、胃全部が下に落ち込むと言うよりは胃
-
-
針状ダイヤモンド電極を使い、胃のpHをリアルタイムで測定
ダイヤモンドって聞いただけで、何やら高価な治療方法かなぁ、って思ってしまうのは私だけでしょうか?
-
-
昔=慢性胃炎、今=機能性胃腸症
確かに胃のもたれや痛み・不快感などはあるが、内視鏡で見てみると炎症は起きていないのに「胃炎」と呼ぶの