製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?セルベール・サクロンのエーザイの場合
Advertisement
胃薬っていろんな種類があって、わかりづらいですよね。自分や家族の症状にどれが一番合っているのか?病院に行けばお医者さんが処方してくれますし、薬局に行けば薬剤師さんが丁寧に説明してくれるはず。
けれど、やっぱり事前に調べておきたいと思ったら、チェックしておきたいのが製薬会社のwebサイト。
私も記事書くときとかよく参考にさせてもらっているので、紹介していきたいと思います。
エーザイの胃薬で、薬局で販売されている一般薬では「セルベール」や「サクロン」って知名度高いのではないでしょうか?
これらを紹介しているのが「胃のサイエンス」というサイトでして、胃のもたれや痛み、胸やけなど胃の症状に悩む人が求める情報が上手にまとめられた構成となっています。
- 今すぐ知りたい胃の症状と対策
- 知っていると安心!家庭の医学
- 知ってびっくり胃の世界
- あなたの胃の深い症状にセルベール・サクロンのご案内
さまざまな胃の病気や症状、その対策が上手に分類されてわかりやすく書かれているので、「知ることによって」安心することができますよね。
またセルベールと一言で言っても4種類あったり、サクロンも4種類あったりするので、その微妙な違いなどをチェックすることもできます。
夏の暑い季節は海辺でバーベキューしてヘビーな食事を摂ったり、ビールやかき氷など冷たいものを食べたり飲んだりで、ついつい胃が頑張りすぎてしまうので、手軽に薬局で買える一般薬、知っていて損なし!ですよ。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃アトニーの症状と原因
胃下垂は胃が垂れ下がると言っても食道とつながっているわけですから、胃全部が下に落ち込むと言うよりは胃
-
-
外食が多い季節だからこそ!胃もたれを予防する方法
忘年会にクリスマスに、年末年始。 なにかと外食が多かったり、お酒を呑む機会が多いこの季節。 どう
-
-
これはすごい報告!東大、ピロリ菌が細胞のリプログラミングを行うことで胃がんに至ると究明
あらゆる胃の病気にピロリ菌が関係している、そして「最悪」の胃がんも間違いなくピロリ菌による発症の可能
-
-
早すぎる死…。俳優の蟹江敬三さんが胃がんで死去。
俳優の蟹江敬三さんが2014年3月30日に亡くなられました。謹んでご冥福をお祈り致します。
-
-
胃に効く食べ物|ヨーグルト
健康食品のイメージが強いヨーグルト。 ほどよい酸味と口当たりのよさもあって人気の食品ですよね。
-
-
健康な人も知っておきたい!胃が弱った時のための調理法(1)
意外と寒い時期の感染が多いウイルス性の胃腸炎。また、逆流性食道炎や慢性胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍など
-
-
胃の働きに影響を与える要因|酒・アルコール
忘年会からクリスマス、新年会とお酒を呑む機会が続いてきたけど、ようやく一息ついたところでしょうか?
-
-
累計出荷数5億箱!?発売開始から50年の胃腸薬ロート製薬の「パンシロン」
今年の12月6日でロート製薬の胃腸薬「パンシロン」が販売開始から50年を迎えるそうです。 胃腸薬と
-
-
製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?ガスモチン・タガメットの大日本住友製薬の場合
例えばとにかく胃もたれがヒドイから、お医者さんに診てもらおうと病院に行ったとします。 ガスターとか