胃下垂・胃アトニーなら、腹筋を鍛えるといいかも
Advertisement
痩せていて、食生活もそれほど荒れていないのに、常に胃の調子が悪い人ってたまにいませんか?
「食べても太らない」女性にとってもうらやましがられるけど、どうも元気に食べられていないとか、
あるいは、ダイエットに成功して一気に痩せたものの、逆に食欲がなかったり、消化不良のような症状が長く続いているような場合の方など、こんな方は「胃下垂・胃アトニー」の可能性疑ってみる必要ありますね。
わかりにくいから気づきにくい胃下垂・胃アトニ―の症状
痛みなどの判りやすい自覚症状は無いため、検査など受けてみないとわかりにくいようです。でも改めて考えてみると・・・程度に下記の症状があります。
- 腹が張った感じ
- 少量の食事で満腹を感じる
- 食後のむかつき
- 食欲不振
慢性胃炎の症状によく似ているので、いろいろ薬を試してみているけれどあまり改善しないという方、特に可能性高そうですよ。
胃が垂れ下がっているなら支えればいい
本来みぞおちとへその中間にあるべき胃が垂れさがっているのは、腹筋が弱っていたり、脂肪が極端に少ない場合が多いようです。こういった場合には、そのために「脂肪をとって太る」必要はありません。
ちょっとした運動で、腹筋をつけて胃を少しでも正常な位置に近づけられるよう日頃から運動を心掛けてみてはいかがでしょうか?
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃下垂・胃アトニ―に悩んでいるなら、漢方薬はいかが?
胃下垂・胃アトニ―と言えば、胃が垂れ下がってしまい、胃の壁の筋肉がゆるんで無力化し、あるいは胃の位置
-
-
2012年度から東京都多摩市でも実施されるABC検診って何?
胃がんなどの重大な病気にかかった場合、何にも優先して治療を受けるべきです。 家族にとっては治療費の
-
-
胃炎と胃潰瘍の違いとは?
消化器内科の先生でも、「胃炎の重いの」とか「軽い胃潰瘍」とかって言い回しをする、と聞いたことがありま
-
-
食道がんって有名人に多いけど、その主因と思われる共通点がありますね
歌舞伎俳優の第十八代中村勘三郎さんが食道がんを患っていることが発表されましたね。先日亡くなられた「ヒ
-
-
胃薬の選び方(2)薬局で買える胃薬の分類
胃薬を買いにドラッグストアに行ってみたものの、無数にある「胃薬」を前に立ちすくんだことありませんか?
-
-
胃に効く食べ物|山芋
山芋や海藻、納豆、オクラ。ネバネバした食品って健康にいいイメージありますよね。 特に山芋は、カルシ
-
-
胃に効く食べ物|トマト
昔トマトは「野菜か?果物か?」との質問に答えられなかったことがありますが、実際どっちなんでしょうか?
Advertisement
- PREV
- 社会人なら知っておきたい胃の病気と口臭の関係性
- NEXT
- 胃下垂・胃アトニ―対策に適した腹筋の鍛え方