胃の働きに影響を与える要因|酒・アルコール
Advertisement
忘年会からクリスマス、新年会とお酒を呑む機会が続いてきたけど、ようやく一息ついたところでしょうか?
どうしてもお酒が好きな人と胃薬を持ち歩いている人って、イメージが近いような気がしますよね。特にこの季節は胃の調子が悪いお酒好き多いのではないでしょうか。
でも何故お酒は胃によくないと言われる、その仕組みってご存知ですか?
食前酒とすきっ腹に一杯の大違い
正月に行った温泉旅館でも、豪華な料理のなかに一際小さなグラスに梅酒が食前酒として並べられていました。
少量のお酒は、胃酸の分泌を促してくれるので、豪華な食事や揚げ物などが多い場合には、理にかなっているのかもしれません。
しかし、お腹が空いた状態でアルコールを一気に飲み始めるのは、胃によくありません。
お酒が好きな人には、「食べながら呑む」のを極度に嫌う人いますけど、これではアルコールという強い刺激が直接胃粘膜に触れてしまい、表面が荒れてしまいます。
また大量のお酒は、胃酸と粘液のバランスを崩してしまうばかりでなく、胃の運動機能も低下させてしまいます。
熱いものとアルコールの刺激の違い
でも熱いコーヒーやお茶を飲んでも「喉元過ぎれば熱さ忘れる」の言葉どおり、胃が「熱い!」と感じることはないのに、強めのお酒を呑むと胃のあたりが熱く感じられるのはなぜなんでしょうか?
これは、胃粘膜を守っている胃粘液よりも、アルコールの分子のほうが小さく、アルコールの刺激が直接粘膜に刺激を与えるためです。
もちろん強いお酒は、その前の食道にも悪影響を与えます。
逆に言えば、飲み方と量を意識して無理をしなければ長所もありますので、上手に末永くお酒と付き合えるよう自己管理を心がけましょう。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃下垂って病気なの?
胃の位置はみぞおちの下あたり、とこのブログでも書いていますが、満腹になったときってどのあたりが膨らん
-
-
栄養満点を消化しやすく!胃が弱った時のための調理法(2)
一時的な胃腸炎や急性胃炎であれば、数日我慢すれば胃は回復しますが、萎縮性胃炎や逆流性食道炎、胃潰瘍な
-
-
胃カメラ、やったほうがいいですか?
胃の検査、と聞けば多くの人が「胃カメラ」あるいは「バリウム」という言葉を思い出すかと思います。 胃
-
-
パッケージが新しくなってますます「効きそう!」な明治のLG21ヨーグルト
明治プロビオヨーグルトLG21といえば、ピロリ菌に効果があると言われているヨーグルトですよね。久
-
-
胃に効く食べ物|トマト
昔トマトは「野菜か?果物か?」との質問に答えられなかったことがありますが、実際どっちなんでしょうか?
-
-
ピロリ菌の除菌にリスクはあるのか?
萎縮性胃炎や胃がんの原因、と言われているヘリコバクター・ピロリ菌。 とっても悪いヤツ、
-
-
名大院グループ がん細胞転移仕組み解明
がん、って怖い病気ですけど、そもそもが自分自身の細胞活性の異常と言うのですから、難しい病気ですよね。
-
-
萎縮性胃炎と診断されたら(1)
40歳を過ぎたあたりから、「昔より肉食べられなくなった」と言う人多い気がします。 勝手に味覚の変化
-
-
ほとんどは感染性・・・噂のあの人の病名「急性胃腸炎」とは?
今芸能界で最も波紋を広げているタレントの矢口真里さんが急性胃腸炎で生放送を欠席されたそうで。
-
-
製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?セルベール・サクロンのエーザイの場合
胃薬っていろんな種類があって、わかりづらいですよね。自分や家族の症状にどれが一番合っているのか?病院
Advertisement
- PREV
- 胃に効く食べ物|トマト
- NEXT
- 慢性胃炎と、お灸(1)