胃炎と胃潰瘍の違いとは?
Advertisement
消化器内科の先生でも、「胃炎の重いの」とか「軽い胃潰瘍」とかって言い回しをする、と聞いたことがあります。
胃粘膜の炎症と言えば、確かに近くて当然なのですが、どこで腺引きしているんでしょうか?
「むしろこの痛み、胃炎と言ってくれれば、少しは和らぐのに・・・・」って人も多いのでは?
胃壁のどこまで炎症しているかで分類
一般に、病巣が胃の壁の中にある「粘膜筋板」という筋肉の層を超えてない深さの炎症であれば、胃炎。
一方、粘膜筋層を超えるほど深く胃壁の組織が欠損した炎症状態であれば、胃潰瘍と診断されます。
これは症状では、はっきり判断できません。内視鏡検査による確定診断を行います。
しかし慢性胃炎の状態が続くと・・・
胃潰瘍ではない、と安心してはいけません。
「胃潰瘍なんじゃないか?」と言う痛みがあったからこそ、疑ったはずです。
ならば、慢性胃炎の強い状態なのかもしれませんし、そこからさらに悪化すれば、胃潰瘍になる可能性は健康な胃に比べれば相当高いはずです。
ストレスを軽減し、日常の食生活や生活習慣を見直し、少しずつ改善していきましょう。
あるいは、ピロリ菌の検査を受けてみるのもいいかもしれません。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
高橋ジョージに学ぶ、胃もたれしにくいラーメンの食べ方の秘訣
最近急に寒くなり出して、温かいものが恋しくなりますよね。 家族で囲む鍋もいいですが、外での仕事で冷
-
-
実際のところ、コーヒーって胃によくない?
「コーヒーの飲み過ぎで胃が荒れたかな」みたいな話、よく聞きませんか? 寝る前に飲むと眠れなくなると
-
-
ピロリ菌の除菌にリスクはあるのか?
萎縮性胃炎や胃がんの原因、と言われているヘリコバクター・ピロリ菌。 とっても悪いヤツ、
-
-
ピロリ菌感染の検査方法
ほぼ間違いない、とされている胃の様々な病気へのピロリ菌の関与。 胃炎や胃潰瘍であることが判明した内
-
-
二日酔いの朝、食欲がわかないけれど、朝食は食べるべきでしょうか?
呑めば呑むほど、飲んでいるときは楽しいのに、翌朝ものすごい後悔してしまうのが「お酒」。胃のあたり
-
-
東日本大震災後に非H.Pylori・非NSAIDsの出血性潰瘍が増加
悩み事が多かったり、急にアクシデントに見舞われて精神的なショックを受けると、胃のあたりがギュゥウゥゥ
-
-
胃薬の選び方(3)病院で処方される胃薬
医師の意見を聞いてから出なければ、迂闊に胃薬なんて飲めない!という人もいらっしゃるかと思います。
-
-
胃腸病によいとされる温泉-山梨県赤石温泉
慢性胃炎など、「絶対に病院だ!」と思われる症状ではないけれど、気になってしょうがない症状の場合に、い
-
-
胃に効く食べ物|じゃがいも
穀物でありながら、日本では主食ではなく、おかずの材料として使われることの多い「じゃがいも」。 加熱
Advertisement
- PREV
- タバコと胃潰瘍
- NEXT
- 逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニア
Comment
【再掲】胃炎と胃潰瘍の違いとは? | 慢性胃炎の症状と治療 http://t.co/UkueamgfDi