胃薬の選び方(3)病院で処方される胃薬
公開日:
:
最終更新日:2013/08/22
01胃の病気, 02胃炎対策・治療, 医療用医薬品, 急性胃炎, 慢性胃炎, 胃潰瘍, 胃炎, 胃腸薬, 萎縮性胃炎, 製薬会社 投薬, 胃潰瘍, 胃炎, 胃薬
Advertisement
医師の意見を聞いてから出なければ、迂闊に胃薬なんて飲めない!という人もいらっしゃるかと思います。
日頃から、真剣に自らのカラダと向き合い、症状を細かく整理して病院に行きましょう。
わかりやすく症状を説明し、薬を処方されたら「言われたとおりに・・・」ではなく、どのような効果があるか一度確認してみましょう。
「薬局で買える胃薬の分類」同様、病院で処方される胃薬をまとめてみました。
粘膜修復・制酸薬
症状・・・胃痛、胸やけ、ゲップなど
効果・・・出過ぎた胃酸を中和する
主な薬品名・・・マーロックス
胃運動機能改善・胃粘膜保護薬
症状・・・胃もたれ、胸焼け、食欲不振
効果・・・胃表面を覆う粘液を増やし、蠕動運動を活発化させる。
主な薬品名・・マーズレン・アルサルミン
胃炎・潰瘍治療薬
症状・・・胃炎・胃潰瘍
効果・・・粘液を増やしたり、血流をよくすることで胃酸に対する防御機能を高める
主な薬品名・・・ノイエル・ムコスタ・セルベックス
H2受容体拮抗剤
症状・・・胃酸過多・胃潰瘍
効果・・・胃酸分泌を調節しているH2受容体に直接作用して、過剰な胃酸分泌を抑える。
主な薬品名・・・ガスター・アシノン
プロトンポンプ阻害薬
症状・・・胃潰瘍・ピロリ菌の除菌
効果・・・胃の壁細胞のプロトンポンプに作用し、胃酸の分泌を抑制する薬
主な薬品名・・・パリエット・タケプロン
鎮痛鎮痙薬
症状・・・胃がさしこむように痛いとき
効果・・・胃の活動を支配している副交感神経を遮断する作用により痛みを抑える。
主な薬品名・・・ブスコパン・ストロカイン
医師が処方しなければならないだけあって、副作用もそれなりにあります。同じ分類でも「この病気の人はダメ」とかありますので、他にも病気のある方は処方される前に、医師に相談しましょう。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
萎縮性胃炎と診断されたら(2)
萎縮性胃炎の場合には、食べ物の消化がうまくいかなくなります。 具体的に、症状として現れるのはビタミ
-
-
これはすごい報告!東大、ピロリ菌が細胞のリプログラミングを行うことで胃がんに至ると究明
あらゆる胃の病気にピロリ菌が関係している、そして「最悪」の胃がんも間違いなくピロリ菌による発症の可能
-
-
ガスターは、なぜ胃に効くのか?
Twitterや2ちゃんねるで、胃の調子が悪い方にも「市販薬でも、これは効く!」と評価が高いのが、胃
-
-
胃下垂・胃アトニーなら、腹筋を鍛えるといいかも
痩せていて、食生活もそれほど荒れていないのに、常に胃の調子が悪い人ってたまにいませんか? 「食
-
-
胃に効く食べ物|大根
比較的日常にある野菜でも調理の仕方で、栄養の摂り方に変化が出るそうです。 大根も消化を助ける働きが
-
-
胃に効く食べ物|かぼちゃ
トマトやなす、きゅうりといった夏野菜の季節になってきましたねー!ですがこれらの夏野菜は「カラダを
-
-
プロトンポンプ阻害薬より早く効く?ラクオリア創薬が開発中のアシッドポンプ拮抗薬の米国における特許査定
逆流性食道炎や胃食道逆流症(GERD)などの場合には、胃酸を抑制することで患部の回復を促すのが基本で
-
-
ピロリ菌の除菌にリスクはあるのか?
萎縮性胃炎や胃がんの原因、と言われているヘリコバクター・ピロリ菌。 とっても悪いヤツ、
-
-
「胃もたれ」よりも「胃痛」に悩む人に、ライオン「スクラート胃腸薬」売れてるみたいです
今や全国区の「俳優」として活躍される大泉洋さんのテレビCMや電車内吊り革広告がネットでも話題沸騰中の
Advertisement
- PREV
- 胃薬の選び方(2)薬局で買える胃薬の分類
- NEXT
- 逆流性食道炎の症状