萎縮性胃炎と診断されたら(2)
Advertisement
萎縮性胃炎の場合には、食べ物の消化がうまくいかなくなります。
具体的に、症状として現れるのはビタミンB12の吸収がうまくいかなくなる悪性貧血などです。
・・・。
それってどんな病気なんでしょうか?
悪性貧血という言葉
ビタミンB12を吸収できなくなると、赤血球の「赤ちゃん」とも言うべき赤芽球に異常が起こります。
当然ながら、正常な赤血球が不足するため、貧血の症状が現れます。
胃の具合が悪いということは、カラダ全体に必要不可欠な、大事な栄養素を吸収できにくくなるということなんです。
昔はビタミンB12の不足が原因、ということがわからなかったので萎縮性胃炎由来の貧血は、治療方法がなく致死的な病気だったそうです。そのため、「悪性」とついていますが、現在はビタミンB12を投与するなどの治療が行われています。
萎縮性胃炎はビタミンB12を大量に摂取するべきか?
投与しなければならないほど、重要ならたくさん摂取しようとビタミンB12が豊富な食品をたくさん食べるというのも1つの考え方かもしれません。
主にアサリやシジミなどの貝類、レバー・肉類・卵などにも含まれているようです。
ビタミンB12は赤血球だけでなく、脳や神経なども不足すると影響があるカラダにとって重要な栄養素であり、逆に摂りすぎても水溶性なので害になることはあまりないそうです。
ただし、上記の食品類を過剰に食べることで、消化不良など別の悪影響が出ない程度にしておきましょう。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃薬の選び方(3)病院で処方される胃薬
医師の意見を聞いてから出なければ、迂闊に胃薬なんて飲めない!という人もいらっしゃるかと思います。
-
-
胃薬の選び方(2)薬局で買える胃薬の分類
胃薬を買いにドラッグストアに行ってみたものの、無数にある「胃薬」を前に立ちすくんだことありませんか?
-
-
2016年4月から胃がん検診の内容が変わりましたねー。
今まで胃がん検診といえば、バリウムを飲んでレントゲン、でしたが2016年4月より「または内視鏡検
-
-
製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?ガスター10の第一三共ヘルスケアの場合
Twitterなどで胃の不快感、つぶやいている人が飲んでいる胃薬って何が一番多いんだろう?と調べてお
-
-
胃に効く食べ物|ヨーグルト
健康食品のイメージが強いヨーグルト。 ほどよい酸味と口当たりのよさもあって人気の食品ですよね。
-
-
胃袋を小さくして心臓疾患のリスクを減らす
お久しぶりです。 約80日ぶりの更新となってしまいました。 エントリできなかった間、精神的に
-
-
胃炎と胃潰瘍の違いとは?
消化器内科の先生でも、「胃炎の重いの」とか「軽い胃潰瘍」とかって言い回しをする、と聞いたことがありま
-
-
製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?ガスモチン・タガメットの大日本住友製薬の場合
例えばとにかく胃もたれがヒドイから、お医者さんに診てもらおうと病院に行ったとします。 ガスターとか
Advertisement
- PREV
- 萎縮性胃炎と診断されたら(1)
- NEXT
- 萎縮性胃炎と診断されたら(3)