萎縮性胃炎の症状
Advertisement
慢性胃炎の症状は、胃もたれ・不快感・ゲップが出るといったところで、萎縮性胃炎もだいたい同じです。
ただ萎縮性胃炎の場合には、「悪化するとどうなるか?」が非常に重要。
ましてや治療できないだけに、萎縮性胃炎が進んだ場合どうなるかが心配ですよね。
腸上皮化生から癌に進行することも
萎縮が進行すると、徐々に胃の壁が腸の壁のように変化してきます。
胃から腸のようになるので胃腺細胞も減少、つまり胃の消化機能も低下してきます。
その結果、消化が十分にできないわけですから、少し食べただけでも胃がもたれたり、栄養素が不足するなどの悪影響が出てきます。
また、この状態から胃癌(胃がん)へ進行する可能性があるため、萎縮性胃炎を診断されたら、年に1度の内視鏡検査(胃カメラ)を勧めます。
ビタミンB12欠乏の悪性貧血
萎縮性胃炎が進行することで、吸収しにくくなる栄養素のひとつにビタミンB12があります。
不足すると悪性貧血などの影響が出るため、注射でビタミンB12を投与します。
慢性胃炎の症状って「痛い」わけではないのですが、その延長線で癌になってしまったら、まさに「真綿で首を絞められている」ような恐ろしさがありますね。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
「胃を切った人」の身体にもイイ!胃の切除患者に乳酸菌シロタ株で便秘や下痢改善
腸内環境って健康な暮らしには欠かせませんよね! インターネット上で、Twitterなんか眺めて
-
-
胃薬の選び方(1)薬品と漢方薬
いろいろ胃の薬を試したことのある方、多いと思います。 二日酔いなど急性的な胃の症状であったり、スト
-
-
慢性胃炎と、お灸(1)
なんとなく、だけど力が入ったりやる気がでない、何とも扱いづらい病気の一つが慢性胃炎。 病院に行くほ
-
-
胃潰瘍と十二指腸潰瘍の症状の違い
主に胃酸が要因となって生じる潰瘍のことを消化性潰瘍と言います。 特にその代表とも言える胃潰瘍・十二
-
-
2012年度から東京都多摩市でも実施されるABC検診って何?
胃がんなどの重大な病気にかかった場合、何にも優先して治療を受けるべきです。 家族にとっては治療費の
-
-
ピロリ菌と萎縮性胃炎
ピロリ菌の存在が明らかになったのは、1980年代。つまり発見されてから、まだ30年経ってない、という
-
-
東日本大震災後に非H.Pylori・非NSAIDsの出血性潰瘍が増加
悩み事が多かったり、急にアクシデントに見舞われて精神的なショックを受けると、胃のあたりがギュゥウゥゥ
-
-
胃の痛み「様子を見ておく」でいいのかどうかの自己判断
上司からの叱責に、部下とのやりとり、あるいは取引先との交渉不調・・・。 精神的なプレッシャーはもち
-
-
[まとめ]2012年たくさん読んでもらったエントリ・ベスト10を発表!
昨年9月にスタートしましたこのブログですが、アクセス数が増えたのは今年になってからなんですよね。
-
-
胃はからっぽでも、胃もたれを感じることがある?
普段は全然胃について気にしていない人であればあるほど、胃もたれを感じたときって「なんで?」って思いま
Advertisement
- PREV
- ピロリ菌と萎縮性胃炎
- NEXT
- 胃潰瘍の症状