胃潰瘍の症状
Advertisement
「胃潰瘍(いかいよう)」と聞くと、神経質な人がストレスがたまって、腹痛を訴えるイメージ強いと思います。確かに「胃潰瘍になりやすい性格」はあるみたいですが、全然無神経な人でも胃潰瘍にはなるんです。
暴飲暴食、喫煙、不規則な睡眠時間って、「神経質な人」のライフスタイルとは言えないですよね?
胃酸に粘膜が負け続けた結果が胃潰瘍
口から入った食べ物を消化するのが胃の働きですから、食べ物が入った途端に胃酸が出ます。
塩酸を含む強力な酸である胃酸から、胃の粘膜を守るための粘液を同時に分泌しているのですが、様々な理由によって、このバランスが崩れるとどうなるか?
比較的粘液が少なく胃酸が多い状態が続けば、胃の内側の粘膜がただれたり、その状態が長引くと、出血あるいは穴があいてしまうこともあります。
これが胃潰瘍のおおまかな仕組みです。
痛みが出るのは圧倒的に「みぞおち」
症状には個人差がありますが、胃潰瘍で痛みを感じる人のうち、そのほとんどが「みぞおち」のあたりに痛みを感じるようです。
心臓の下、アバラ骨の間ですね。
食後すぐに痛み出す場合が多く、たくさん食べた後だと痛みが長く続く場合が多いようです。
出血もあるので、すごく痛い?
胃潰瘍の症状を並べてみると・・・
- みぞおちの痛み
- 吐血・下血・貧血
- 胸焼け・ゲップ・口臭
- 吐き気・嘔吐
- 体重減少
- 食欲不振
- 背中の痛み
などがあげられます。
私も痛いのが一番嫌ですし、「出血を伴う病気」というイメージがあるため、胃潰瘍の痛みと言うのは、相当辛いんじゃないか?と想像するのですが、どうも実際は異なるようです。
実際に胃潰瘍を患い人のなかには「胃潰瘍の痛みより、二日酔いの吐き気の方がよほど辛かった」という人も。
逆に言えば、成人であれば耐えられる程度の「みぞおちの痛み」であっても胃潰瘍の可能性があるということです。
病気の進行度に応じて、症状に個人差がかなり多い胃潰瘍。
胃に負担をかけているなぁ、という生活を送っていながら上記のような諸症状が出たら、早めに検査してみましょう。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃に効く食べ物|じゃがいも
穀物でありながら、日本では主食ではなく、おかずの材料として使われることの多い「じゃがいも」。 加熱
-
-
慢性胃炎と、お灸(2)
前回、お灸が様々な症状、特に胃のあらゆる病気に有効性が認められると書きましたが、「胃の病気にお灸」は
-
-
胃アトニーの症状と原因
胃下垂は胃が垂れ下がると言っても食道とつながっているわけですから、胃全部が下に落ち込むと言うよりは胃
-
-
胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効く?アロエと胃の病気
火傷や傷口、虫刺されに庭に植えられたアロエを切って、塗ったことありませんか? 「万能の薬草」とか「
-
-
東日本大震災後に非H.Pylori・非NSAIDsの出血性潰瘍が増加
悩み事が多かったり、急にアクシデントに見舞われて精神的なショックを受けると、胃のあたりがギュゥウゥゥ
-
-
製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?セルベール・サクロンのエーザイの場合
胃薬っていろんな種類があって、わかりづらいですよね。自分や家族の症状にどれが一番合っているのか?病院
-
-
胃薬の選び方(2)薬局で買える胃薬の分類
胃薬を買いにドラッグストアに行ってみたものの、無数にある「胃薬」を前に立ちすくんだことありませんか?
-
-
胃に効く食べ物|かぼちゃ
トマトやなす、きゅうりといった夏野菜の季節になってきましたねー!ですがこれらの夏野菜は「カラダを
-
-
胃もたれを改善する「世界初の新薬」?機能性ディスペプシアの治療薬アコファイド錠
新しい病名が定められれば、その症状に効果のある薬は「新薬」ってことになるんですね。 「世界
Advertisement
- PREV
- 萎縮性胃炎の症状
- NEXT
- 胃に効く食べ物|キャベツ