早すぎる死…。俳優の蟹江敬三さんが胃がんで死去。
Advertisement
俳優の蟹江敬三さんが2014年3月30日に亡くなられました。謹んでご冥福をお祈り致します。
昨年のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」での天野忠兵衛役やNHK大河ドラマ「龍馬伝」での岩崎弥次郎役が記憶に新しいところですが、先日放送されていたテレビ東京「ガイアの夜明け」のナレーターが同じく名俳優の古谷一行さんだったんで「あれっ!?」と思っていたんですよね。。。
死因は「胃がん」だったそうです。
昨年ブレイクしたドラマ「あまちゃん」でも味わい深い演技をされていましたし、最近も様々な作品に登場されていたので、私もかなり驚きましたが、「胃がん」とわかったのは2013年の年末から2014年1月にかけてのことだったらしいです。
報道によると、しかも末期手前と言われる「ステージⅢ」。
ちなみに胃がんの進行度としては、こんな感じ。
ⅢA期
以下のいずれか。
・リンパ節転移はないが、胃の表面に出て、他臓器(結腸や膵臓)まで浸潤している。
・胃に接したリンパ節に転移があり、漿膜を越えて胃の表面まで浸潤している。
・胃に流れ込む血管に沿ったリンパ節に転移があるが、胃の表面に出ずに、筋層または漿膜下層までの浸潤である。
ⅢB期
以下のいずれか。
・胃に接したリンパ節に転移があり、胃の表面に出て、他臓器(結腸や膵臓)まで浸潤している。
・胃に流れ込む血管に沿ったリンパ節に転移があり、漿膜を越えて胃の表面まで浸潤している。
つまり、胃ばかりでなく、リンパ節あるいは他臓器まで、がんが広がっていた状態と言えます。
2013年10月ごろから体調に異変を感じ始めていたようです。
近所の病院ですぐに検査を受けたようですが、原因がわからなかったそうでひょっとしたら進行の早いスキルス性胃がんだったのかもしれませんね。
蟹江さんの所属事務所によると、昨年末の検査で「胃がんのステージIII」と診断され、抗がん剤治療で一時は回復し仕事にも復帰したが3月18日に再入院。同30日に容体が急変して家族3人に看取られて息を引き取った。
抗がん剤治療だったんですね。手術をしない選択は、病状が手遅れ状態だったのか、蟹江さんやご家族の意思だったのか。。。
69歳という若さで亡くなられたのが非常に残念です。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
胃下垂・胃アトニ―対策に適した腹筋の鍛え方
胃下垂や胃アトニ―には、腹筋運動や逆立ちが有効と聞いたことがあります。 でも、症状の現れやすい
-
-
年末年始を乗り切るために!弱った胃を薬でなくて食事でいたわろう!
年々忘年会がスタートするタイミングって早くなっている気がするんですが私だけでしょうか? 今年はなん
-
-
食べ過ぎだからで済まないことも!膨満感で疑う7つの病気
とあるラーメン屋(って言っても系統バレバレですが)にて、ランチに野菜マシマシの大盛り食べたら、胃がパ
-
-
針状ダイヤモンド電極を使い、胃のpHをリアルタイムで測定
ダイヤモンドって聞いただけで、何やら高価な治療方法かなぁ、って思ってしまうのは私だけでしょうか?
-
-
胃弱にも処方される漢方薬・六君子湯が長寿に効果あり?
お久しぶりです。 胃弱とか、慢性胃炎、萎縮性胃炎、胃のあたりがポチャポチャする感じ、だ
-
-
雨上がり決死隊の宮迫博之さんが内臓疾患のため休養。んで気になる病名は?
吉本興業に所属する、雨上がり決死隊の宮迫博之さんの急な休養宣言に各方面の注目が集まっていますね。
-
-
ガスターは、なぜ胃に効くのか?
Twitterや2ちゃんねるで、胃の調子が悪い方にも「市販薬でも、これは効く!」と評価が高いのが、胃
-
-
逆流性食道炎の悪化を防ぐには?
逆流性食道炎の症状は、意外と気づきにくいものです。 胃の不快感に近い症状がでたり、あるいは似たよう
-
-
「胃を切った人」の身体にもイイ!胃の切除患者に乳酸菌シロタ株で便秘や下痢改善
腸内環境って健康な暮らしには欠かせませんよね! インターネット上で、Twitterなんか眺めて
-
-
胃カメラ、やったほうがいいですか?
胃の検査、と聞けば多くの人が「胃カメラ」あるいは「バリウム」という言葉を思い出すかと思います。 胃