胃に効く食べ物|かぼちゃ
Advertisement
トマトやなす、きゅうりといった夏野菜の季節になってきましたねー!
ですがこれらの夏野菜は「カラダを冷やす」と言われていて、胃が弱っている時に優しく、といった意味ではちょっと様子をみたほうがいいかも。
そんな夏野菜でも「カラダを温める」うえに、胃が弱っている時にも優しい「かぼちゃ」をご紹介。
ビタミン豊富なかぼちゃ
煮たりゆでたりすると、とっても消化がよくて、かつ栄養豊富なのが、かぼちゃのいいところですねー。
ビタミンA(β-カロチン)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含みます。
かぼちゃに含まれるビタミンB1は胃腸の働きを良くし、ビタミンB2は粘膜の新陳代謝の活性化を助ける作用があると言います。
胃が弱っている時のかぼちゃは、皮に注意
そんな栄養満点なかぼちゃですが、食物繊維も豊富であるため、あまり食べ過ぎると胃もたれの原因になることもあります。
特に皮の部分はよく火を通して柔らかく煮てあげたり、ミキサーで細かくするなどしましょうねー。
Advertisement
関連記事
Advertisement
-
-
2016年4月から胃がん検診の内容が変わりましたねー。
今まで胃がん検診といえば、バリウムを飲んでレントゲン、でしたが2016年4月より「または内視鏡検
-
-
萎縮性胃炎と診断されたら(1)
40歳を過ぎたあたりから、「昔より肉食べられなくなった」と言う人多い気がします。 勝手に味覚の変化
-
-
製薬会社の胃薬紹介ってわかりやすい?ガスモチン・タガメットの大日本住友製薬の場合
例えばとにかく胃もたれがヒドイから、お医者さんに診てもらおうと病院に行ったとします。 ガスターとか
-
-
これはすごい報告!東大、ピロリ菌が細胞のリプログラミングを行うことで胃がんに至ると究明
あらゆる胃の病気にピロリ菌が関係している、そして「最悪」の胃がんも間違いなくピロリ菌による発症の可能
-
-
胃の病気では一番怖いっ!スキルス性胃がん・・・その恐ろしい実態
元お笑いトリオ「ヒップアップ」のメンバーで1990年代以降は名脇役として数々の作品に出演されていた俳
-
-
累計出荷数5億箱!?発売開始から50年の胃腸薬ロート製薬の「パンシロン」
今年の12月6日でロート製薬の胃腸薬「パンシロン」が販売開始から50年を迎えるそうです。 胃腸薬と
-
-
萎縮性胃炎と診断されたら(3)
萎縮性胃炎と診断されるのは、どのような場合でしょうか? 食後の胃のもたれや、吐き気、むかつき、膨満
-
-
年末年始を乗り切るために!弱った胃を薬でなくて食事でいたわろう!
年々忘年会がスタートするタイミングって早くなっている気がするんですが私だけでしょうか? 今年はなん
-
-
胃薬の選び方(1)薬品と漢方薬
いろいろ胃の薬を試したことのある方、多いと思います。 二日酔いなど急性的な胃の症状であったり、スト
-
-
[まとめ]2013年たくさん読んでもらったエントリ・ベスト10を発表!
今年も新たなエントリはわずかに10件という、非常に申し訳ない状況でしたが、おかげさまでアクセス数は7